獣医師による手作り食・自然療法ガイド

File 3:短毛種保護猫・18歳・メイちゃん(腎臓病・甲状腺機能亢進症・糖尿病・関節炎など)

ナチュラル派のわんちゃん・猫ちゃんの暮らしを紹介する「自然派わんにゃんカルテ」。今月は、ドライフード依存症を1年半かけて克服し、手作り食への切り替えに成功したシニア猫のメイちゃん(避妊済みの女の子・推定18歳)のお話です。

推定年齢15歳で保護されたときにはガリガリに痩せていて、寄生虫、皮膚病、腎臓病、甲状腺機能亢進症、糖尿病、関節炎、膀胱炎、歯周病と病気のオンパレード。長くても1年くらいしか生きられないと言われ、当時施設でボランティアをしていた飼い主さんが最後を看取るために引き取ったそうです。

粘り強く手作り食に切り替えていった結果、3年近く経った今では別猫のようになったという嬉しいご報告をいただきました。

メイちゃんはどんな子ですか?

  • スレンダーな体型で、洋猫が混ざっていると言われていますが、三毛です。5月に出会ったので「メイ」と名付けました。
  • ちょっと気難しくて、食べ物でもおもちゃでも人でも知らないものはものすごく遠くから観察しています。先住猫にもよそよそしいです。本棚の上に登って降りてこないこともあります。小部屋を整理して専用の部屋にして、食事場所や寝床を別にしたら少し落ち着きました。
  • 野良生活が長かったようなのですが、トイレのしつけはきちんとできていて、粗相をしたこともなく、駆け回ったり、爪とぎをすることもなく、とてもお行儀のよい子です。
シグネチャー・ハーブ
八味地黄丸・霊芝

ドライフード依存症だったそうですね。

そうなんです。野良時代はいったい何を食べていたんでしょうね。病気で処方食を食べなくてはいけないのに普通の市販のドライフードしか食べてくれなくて。でも長くない命なら好きなものを食べてくれればいいかな、と思っていました。そんなときにお友達からこちらのサイトを教えていただいて。猫の食事を作るなんて考えたこともなかったので、まったく新しい世界にショックでした。ペットには人間の食事を与えてはいけないと思い込んでいたんです。

でも手作り食に少しでも可能性があるならとにかくやってみようと思いました。若い先住猫たち(3〜5歳)は教えていただいた方法ですぐに切り替えられたのですが、この子だけはガンコで…。結局1年半かかりました。

https://www.whollyvet.com/wp-content/uploads/2019/03/Bear-grey-background.jpeg

猫ちゃんの好みは若いときに決まってしまうので、年を取ってからの切り替えは大変だったと思います。匂いにも敏感で、家でさばいた刺身は食べるけどパックの刺身は食べない、という子もいるくらいですし。でも諦めなかった飼い主さんの努力もすごい!

大変だったんですね。どうやって切り替えたのですか?

最初は生のお肉やお刺身をひとかけずつドライフードの中に仕込んでたのですが、それだけいつもお皿に残ってました。細かく切ってドライフードに混ぜ込むと、食事自体をまったく食べなくて。

肉、刺身、卵、チーズ、内臓肉、かつお節、煮干し、ペット用ジャーキーとか、ネットで検索して猫が好きそうなものをいろいろ試しました。果物とか野菜もダメ元で試してみたのですが、やっぱりダメでした。

最後の手段でこちらに問い合わせたところ、先生からいくつかアドバイスをいただきました。その中に、挽肉を炒めてみては?というのがあって。ドライフードと似た風味がするそうです。あと、別皿で試してみる、1回で諦めないで数日同じものを出してみる、家具の後ろに隠したりペットボトルなどに入れて”狩猟本能”をそそる、というのもありました。

それで、炒めた鶏挽肉をドライフードとは別のお皿で出してみたんですね。1・2日目は食べてくれなかったんですが、3日目…食べました!いつの間にかお皿が空になってました。他の猫が入り込んだのでは…と半信半疑だったのですが、翌日は出したらすぐ食べてくれて。そこから、挽肉の量を増やしていって、他の食材やハーブやサプリメントを少しずつ足していきました。他のものを混ぜると途端に食べなくなることがあったので、本当に三歩進んでは二歩下がる…といった感じで、少しずつでした。

他にも、おすすめの中にあったヨーグルトと酵母フレークがヒットでした。食べなかったお刺身もヨーグルトであえたら食べてくれました。このメニューは先住猫も大好きです。

今はどんなごはんを食べていますか?

基本的には、こちらの手作り食ガイドの通りです。毎日同じ食事の方がいいようなので、炒めた挽肉をメインに生の刺身・内臓肉・卵を混ぜて、ヨーグルトとブレンド野菜も小さじ1/2〜1ほど。タウリンパウダー、ビタミンE酵母フレーク、海藻を混ぜてます。骨をうまく食べることができないので、鶏ネックをミンチにしています。

現在の健康状態はいかがですか?治療は受けていますか?

はい。病院で数ヶ月に1度、検査をしていますが、腎臓の数値も甲状腺機能も血糖値も少しずつ改善して、お薬はなしで食事だけで大丈夫になりました。毛並みも嘘のようにキレイに。ビフォー&アフターの写真を撮っておけばよかったです!!

治療は、こちらで教えていただいた八味地黄丸霊芝クリルオイルをずっと飲ませています。高齢で寒がりの猫の腎臓、甲状腺、膀胱炎、関節炎のどれにもいいとのことでしたので。鍼灸も試してみたいのですが、神経質な子なので無理かな、と。関節炎で後ろ足が震えていたのですが、今では戸棚や本棚の上にも飛び乗れるようになりました。

https://www.whollyvet.com/wp-content/uploads/2019/03/Bear-grey-background.jpeg
獣医師より

暑がりの高齢猫ちゃんは六味地黄丸、攻撃的な高齢猫ちゃんは知柏地黄丸を試してみて。

検査結果(3年前→現在)
  • クレアチニン:3.0 → 1.7 mg/dL
  • 血糖値:285 → 152 mg/dL
  • 甲状腺:5.1 → 3.0 µg/dL
  • 体重:2.8 → 4.0 kg

肝臓の数値もちょっと高めだったのですが下がりました。膀胱炎や皮膚病は保護施設で抗生物質治療をしてもらってから再発していないので、細菌感染だったようです。

保護時に推定15歳といわれたので今は18歳くらいのはずなのですが、もしかして実はもっと若いのでは?と思っています。今、一番の心配が歯石なのですが、手術はできるだけ避ける方向で、歯磨きジェルを擦り込んであげています。今後はもっと生食を取り入れられるようにがんばりたいと思います。

貴重な体験談をありがとうございました!これから手作り食に切り替える方にアドバイスがありましたらお願いします。

我が家は猫が3頭いるのですが、性格も体質も食の好みもそれぞれ違っていて、正直いって3頭分の食事を別々に準備するのは大変でした。今では慣れてきたのと、メニューがなるべく同じになるようにして作り置きできるところは作り置きして、15分くらいで作れるようになりました。

検査の数値もいつも順調だった訳ではなくて、上がったり下がったりしては一喜一憂していました。でも過去3年弱をまとめて振り返るとこれだけ変わったんだな、とやっと実感できるようになったところです。

これから切り替える方も最初は大変だと思いますが、でも苦労した分の効果はあると思います。めげないでがんばって欲しいです。

編集部より
自然派わんにゃんカルテ」シリーズでは同じような悩みをもつ飼い主さんたちが不安や悩みを共有し情報交換できるようコメント欄を設けています。どうぞご自由にお使いください。

11 COMMENTS

キジトラ親子

こんにちは。うちの猫(20歳)も腎臓や甲状腺が数年前から悪くなってきて手作りに挑戦しています。栄養バランスが心配でドライフードをサプリメント代わりにしていたのですが、やっぱり手作り食だけの方がいいでしょうか?どうしようか迷っています・・・

メイ母さん

キジトラ親子さま
お返事が遅くなってすみませんでした?
私も途中はドライフード半分、手作り半分の時期がありました。それでも効果を感じていたのですがキジトラ親子さんはどうですか?栄養バランスはこちらのサイトでチェックできるので必ずドライフードが必要というわけではないと思います。

(スタッフさま、何かご意見がありましたらよろしくお願いいたします?)

櫻井カナメ

はじめまして。本当にスレンダーでカッコイイ猫ちゃんですね。我が家も腎臓が気になってきたのですが、与えない方が良い食事とかはありますか?これをあげたら腎臓の数値が上がった、というのがあったらぜひ教えてください!

メイ母さん

櫻井カナメさま
お返事が遅くなってすみません?
腎臓はこちらのサイトに詳しいページがありますよ!水分補給とリンに気をつけるのが一番大事だとのことでしたが、うちはドライフードで水分が全然足りていなかったようで、水分をなるべく取らせるようにして、漢方薬を使い始めたらグンっと数値が下がりました。そのあとは横ばいです。リンを減らしたり、吸着剤を使うまでにはまだいたっていません。

みぃこ

はじめまして。うちの子もいかにも体に悪そうなキャットフードばかりが大好きです(T_T)ひき肉、試してみようと思います。細かいことをお聞きするようで申し訳ないのですが炒めるのは油を使ってもいいのでしょうか?

メイ母さん

みぃこさま
お返事が遅くなってすみません?
うちは油は使っていないです。油のいらないフライパンで炒めてます。

AK

こんにちは。無事、切り替えられてよかったですね?うちは逆に「今までこんな美味しいものなんでくれなかったの?」くらいの食いつきようでした。でも甲状腺の数値がイマイチ改善せず、まだ薬を飲んでいます。何かおすすめの甲状腺対策がありましたら是非教えてください。

メイ母さん

AKさま
お返事が遅くなってすみません?
好き嫌いしない猫ちゃん、羨ましいです!甲状腺はヨウ素の摂取量をとにかく抑えるのが大事なのだそうです。なので、最初はずっと海藻類、貝類なしでした。最近になってようやく甲状腺の数値が戻ってきたので、海藻OKをいただきました。少しずつ増やしながら検査もしながら様子を見ています。八味地黄丸は甲状腺にも効くそうで、もう手放せなくなっています!

ナッツ

薬を飲ませるのに苦労していたのでヨーグルト使ってみました!うちの子も好きみたいです。ありがとうございました?

メイ母さん

ナッツさま
お返事が遅くなってすみません?
ヨーグルト、食べてくれてよかったですね。乳酸菌も入ってるし一石二鳥ですよね?

現在コメントは受け付けておりません。