水はけのよい体を作る薬膳ごはん
腎臓を潤して全身の水の巡りを改善してくれる鴨肉は、体の熱をとる作用もあるためジメジメして生暖かい梅雨の時期に取り入れたい食材です。ビタミンK、ナイアシン、ビタミンB6、ヘム鉄など健康にうれしい成分もいっぱい。きゅうりが不要な水分と熱をとる効果を促進してくれます。
鴨肉はワンちゃんにとっては脂肪分が多いのが難点ですが、健康的な不飽和脂肪酸の割合が他の肉よりも高くなっています。食物繊維が豊富な玄米と組み合わせて、余分な脂肪の吸収を押さえましょう。
梅雨の時期のほか、雨の日に元気がなくなる犬猫、流涎、ジュクジュクした傷や外耳炎、脂っぽい皮膚炎、肛門嚢のつまり、湿性の咳が気になる犬猫にもおすすめです。
- 水分代謝を促進
- エネルギーを養う
- 雨の日に元気がない犬猫に
時間:30分 犬レシピ | 猫レシピ | 作り置き | グルテンフリー
適していません
- 鴨肉、米または卵アレルギー
- 膵炎・胆のう疾患など脂質代謝障害がある場合
- 体液不足
材料
作り方
- 玄米は調理して冷ましておく。
- ブロッコリーは一口大にし、軽く茹でるか蒸して冷ましておく。
- 鴨肉、きゅうり、かいわれ大根をを一口大に切る。
- 材料をすべて混ぜ、1食分ずつ小分けして3日以上冷凍する。
- 与える前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移して解凍する。
- 熱湯を回しかけて人肌程度の温度にし、サプリメントを混ぜて与える。
- 材料をすべて一口大に切る。
- 鍋に鴨肉、玄米、卵、ブロッコリーを入れて水を加え、鴨肉に火が通るまで茹でる。
- 祖熱が取れたら、きゅうり、かいわれ大根を混ぜ、サプリメントを加えて与える。
- すぐに与えない分は小分けして冷凍保存し、与える前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移して解凍する。与える際に熱湯を回しかけて人肌程度の温度にし、サプリメントを混ぜる。
カロリー
全量 = 1061 kcal(1/3量 = 354 kcal)
体重 | 1日量 |
---|---|
5 kg | 1/3量 |
8 kg | 1/2量 |
10 kg | 3/5量 |
12 kg | 2/3量 |
15 kg | 3/4量 |
20〜25 kg | 全量 |
30 kg | 1+1/3量 |
- 避妊去勢済み・普通の運動量の場合
- 骨やおやつを与えられるよう少なめの計算になっています。
- 1日2食の場合は、この半量を1食分として与えます。
- 手作り食を初めて与える場合は、1週間おきに体重を計り与える量を調節しましょう。
1000 kcal あたりの栄養
- カロリー1,000
- Calories from Fat0
- [栄養成分][レシピに含まれる量][1日所用量][1日所用量に対する割合]*
- たんぱく質131.0 g25 g524%
- 脂質28.8 g13.8 g208.7%
- コレステロール1036.8 mg
- オメガ3脂肪酸0.6 g
- DHA + EPA207.4 mg110 mg188.55%
- α-リノレン酸292.2 mg110 mg265.64%
- オメガ6脂肪酸4.7 g
- リノール酸3581.5 mg2800 mg127.91%
- アラキドン酸791.7 mg
- 炭水化物49.1 g
- ナトリウム593.8 mg200 mg296.9%
- カリウム2921.8 mg1000 mg292.18%
- カルシウム235.6 mg1000 mg23.56%
- マグネシウム273.3 mg150 mg182.2%
- リン1790.8 mg750 mg238.77%
- 鉄20.9 mg7.5 mg278.67%
- 亜鉛12.6 mg15 mg84%
- 銅2.2 mg1.5 mg146.67%
- マンガン1.8 mg1.2 mg150%
- ヨウ素61.3 µg220 µg27.86%
- セレン103.7 µg87.5 µg118.51%
- ビタミンA(レチノール)254.5 µg379 µg67.15%
- ビタミンD10.8 µg3.4 µg317.65%
- ビタミンE(α-トコフェロール)7.4 mg7.5 mg98.67%
- ビタミンK480.7 µg410 µg117.24%
- ビタミンB1(チアミン)2.5 mg0.56 mg446.43%
- ビタミンB2(リボフラビン)3.6 mg1.3 mg276.92%
- ビタミンB3(ナイアシン)38.8 mg4.25 mg912.94%
- ビタミンB6(ピリドキシン)3.6 mg0.375 mg960%
- ビタミンB12(コバラミン)16.6 µg8.75 µg189.71%
- 葉酸443.0 µg67.5 µg656.3%
- パントテン酸14.1 mg3.75 mg376%
- ビオチン67.8 µg
- ビタミンC188.5 mg
- 食物繊維総量9.5 g
- 水溶性食物繊維1.5 g
- 不溶性食物繊維7.9 g
- コリン668.0 mg425 mg157.18%
- タウリン838.8 mg
- 生で卵を与えるとお腹がゆるくなりやすい子はゆで卵を利用しましょう。卵白を加熱すれば防ぐことができます。
- 鴨肉の皮や脂肪も与えたい場合は、調理せず、生で与えるのがおすすめです。調理した脂肪は膵炎を起こしやすいので注意が必要です。
材料
作り方
- 玄米は調理して冷ましておく。
- ブロッコリーは小さめの一口大にし、軽く茹でるか蒸して冷ましておく。
- 鴨肉、きゅうり、かいわれ大根をを一口大に切る。
- 材料をすべて混ぜ、1食分ずつ小分けして3日以上冷凍する。
- 与える前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移して解凍する。
- 熱湯を回しかけて人肌程度の温度にし、サプリメントを混ぜて与える。
- 材料をすべて小さめの一口大に切る。
- 鍋に鴨肉、玄米、卵、ブロッコリーを入れて水少々を加え、鴨肉に火が通るまで茹でる。
- 祖熱が取れたら、きゅうり、かいわれ大根を混ぜ、サプリメントを加えて与える。
- すぐに与えない分は小分けして冷凍保存し、与える前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移して解凍する。与える際に熱湯を回しかけて人肌程度の温度にし、サプリメントを混ぜる。
カロリー
全量 = 925 kcal(1/4量 = 231 kcal)
体重 | 1日量 |
---|---|
3 kg | 1/5量 |
4 kg | 1/4量 |
5 kg | 1/4〜1/3量 |
6 kg | 1/3量 |
7 kg | 1/3〜1/2量 |
8 kg | 1/3〜1/2量 |
- 避妊去勢済み・普通の運動量の場合
- 骨やおやつを与えられるよう少なめの計算になっています。
- 1日2食の場合は、この半量を1食分として与えます。
- 手作り食を初めて与える場合は、1週間おきに体重を計り与える量を調節しましょう。
1000 kcal あたりの栄養(皮・脂身つきの鴨肉を使用した場合)
- カロリー1,000
- Calories from Fat0
- [栄養成分][レシピに含まれる量][1日所用量][1日所用量に対する割合]*
- たんぱく質74.3 g50 g148.6%
- 脂質62.8 g22.5 g279.11%
- コレステロール735.1 mg
- オメガ3脂肪酸0.9 g
- DHA + EPA133.0 mg25 mg532%
- α-リノレン酸648.7 mg
- オメガ6脂肪酸11.2 g
- リノール酸10486.7 mg1400 mg749.05%
- アラキドン酸497.3 mg15 mg3315.33%
- 炭水化物26.3 g
- ナトリウム400.0 mg170 mg235.29%
- カリウム1513.5 mg1300 mg116.42%
- カルシウム140.5 mg720 mg19.51%
- マグネシウム140.5 mg100 mg140.5%
- リン951.4 mg640 mg148.66%
- 鉄10.2 mg20 mg51%
- 亜鉛8.4 mg18.5 mg45.41%
- 銅1.2 mg1.2 mg100%
- マンガン1.0 mg1.2 mg83.33%
- ヨウ素42.2 µg350 µg12.06%
- セレン71.4 µg75 µg95.2%
- ビタミンA(レチノール)237.8 µg250 µg95.12%
- ビタミンD4.2 µg1.75 µg240%
- ビタミンE(α-トコフェロール)4.8 mg10 mg48%
- ビタミンK281.1 µg250 µg112.44%
- ビタミンB1(チアミン)1.4 mg1.4 mg100%
- ビタミンB2(リボフラビン)1.9 mg1.0 mg190%
- ビタミンB3(ナイアシン)21.7 mg10.0 mg217%
- ビタミンB6(ピリドキシン)1.9 mg0.625 mg304%
- ビタミンB12(コバラミン)7.7 µg5.6 µg137.5%
- 葉酸248.7 µg188 µg132.29%
- パントテン酸8.5 mg1.44 mg590.28%
- ビオチン46.3 µg18.75 µg246.93%
- ビタミンC100.5 mg
- 食物繊維総量4.6 g
- 水溶性食物繊維0.8 g
- 不溶性食物繊維3.9 g
- コリン454.8 mg637 mg71.4%
- タウリン577.3 mg100 mg577.3%
- 生で卵を与えるとお腹がゆるくなりやすい子はゆで卵を利用しましょう。卵白を加熱すれば防ぐことができます。
- 鴨肉の皮や脂肪も与える場合は、調理せず、生で与えるのがおすすめです。