獣医師による手作り食・自然療法ガイド

肝サポートシチュー

 犬と猫の薬膳ごはん 

肝臓の働きをサポートしてデトックスを促すレシピです。健康な子のデトックスや、肝機能の低下が気になる時に。肝臓が弱っている時は、1日分の食事を3〜6回に分けて少しずつ与えると肝臓の負担が軽くなります。

  • 春のデトックス
  • 肝酵素値の軽度上昇
  • 春に落ち着かなくなったり調子が悪くなる子に

 

 時間:1時間30分   犬レシピ |  猫レシピ |  作り置き |  グルテンフリー |  肝サポート | 内臓肉 

適していません
  • 肝機能の重度低下(黄疸・肝不全)
  • 肝機能低下による発作がある場合

材 料

A

鶏の骨 2 カップ(適当)
セロリ 2 本(100 g)
しょうが 1 かけ(10 g)
にんにく 2 かけ(10 g)
干し椎茸 20 g
干し舞茸 20 g
かつお昆布だし 1/2 カップ分
小さじ 1/2
大さじ 1
適宜

B

ブロッコリー 1 株(300 g)
季節または好みの緑色葉物野菜  2 カップ

C

白米または玄米(炊いたもの) 400 g
鶏肉(ムネまたはモモ)皮なし  4 枚(1 kg)
レバー 100 g
ターメリック 大さじ 3

作り方

  1. 野菜は洗って大きめに、肉は一口大に切っておく。
  2. 大きめの鍋にAの材料をすべて入れ、かぶるくらいの水を足して強火にかけ、沸騰したら弱火にして蓋をし、1 時間ほど煮込む。代わりに作り置きしておいたボーンスープを水で適当に薄めて使用しても。
  3. ザルなどでこし、スープは鍋に戻す。骨は捨て、残りをBと一緒にミキサーにかける。
  4. 鍋に戻したスープにCの材料を加え、火が通るまで煮る。
  5. ミキサーにかけた材料を加えて混ぜ、軽く火を通す。
  6. 火を止めて体温程度まで冷めたら汁ごと1食分ずつ小分けし、サプリメントを加えて与える。
  7. 3日以内に与えない分は冷凍保存する。

カロリー

全量 = 2327 kcal(1/4量 = 582 kcal)

たんぱく質 50.5%
脂質 11.6%
炭水化物 37.9%

体重 1日量
5 kg 1/7量〜
10 kg 1/4量〜
15 kg 1/3量〜
20 kg 1/2量
25 kg 1/2量〜
30 kg 2/3量

体重 1日量
3 kg 〜1/10量
4 kg 1/10量
5 kg 〜1/8量
6 kg 〜1/7量
7 kg 〜1/6量
8 kg 1/6量
MEMO
  • 成犬/成猫で避妊去勢済み・普通の運動量の場合。
  • 骨やおやつを与えられるよう少なめの計算になっています。
  • 手作り食を初めて与える場合は、1週間おきに体重を計り与える量を調節しましょう。

 ライフステージ・体重別の栄養計算はこちらから 

1000 kcal あたりの栄養(玄米・春菊を使用した場合。骨の栄養は含まず)


必要なサプリメント


MEMO
  • 普段から骨、内臓肉、卵を与えていれば必要なのはオメガ3脂肪酸DHA+EPA)だけです。
  • 亜鉛などのミネラルが若干不足しますが、骨からスープに溶けでる分で補えるでしょう。
  • プロ仕様のミキサーがあれば、骨も粉砕してカルシウム・ミネラルサプリとして利用することができます。

 サプリメントガイド 

1000 kcal あたりの栄養(玄米・春菊を使用した場合。骨の栄養は含まず)


必要なサプリメント


MEMO
  • 普段から骨、内臓肉、卵を与えていれば、必要なのはオメガ3脂肪酸DHA+EPA)だけです。
  • 亜鉛などのミネラルが若干不足しますが、骨からスープに溶けでる分で補えるでしょう。
  • プロ仕様のミキサーがあれば、骨も捨てずにカルシウム・ミネラルサプリとして利用することができます。
  • このレシピに含まれるビタミンDのほとんどは椎茸と舞茸由来です。猫ちゃんは植物由来のビタミンDはうまく利用できないのでサプリメントとして別に与えましょう。普段からイワシなどの青魚を与えている場合は必要ありません。
  • 長期の冷凍保存を行う場合は、タウリンが壊れてしまうため、タウリンもサプリメントで与えるようにしましょう。

 サプリメントガイド 

  • オーガニック食材を使うと、残留農薬や残留薬物などによる肝臓への負担を軽くすることができます。
  • 鶏の骨は人が食べたあとの残り物で大丈夫です。豚や牛の骨も使うことができますが、脂肪分がやや多くなります。
  • 玄米は、便秘しやすい、太りやすい、糖分の吸収を抑えたい、ミネラルを多めに補給したい場合などに。白米は、繊維質に弱い(嘔吐や軟便になりやすい)、タンパク質や脂質でカロリーを取ることができない、消化力が落ちている場合などに。
  • 脂質の消化力が落ちている場合は、モモ肉ではなく胸肉やささみを。
  • ビーツ、アーティチョーク、卵、にんじん、パセリなどでアレンジすることができます。
  • プロ仕様のミキサーがあれば、骨ごと細かくしてカルシウム・ミネラルサプリの代わりに与えることができます。尖った骨のカケラが残らないよう最大スピードでよく撹拌しましょう。
  • ヨウ素の量をコントロールしている場合は、だしは使用せず、いつものサプリメントを使ってください。

初めての方へ

手作り食の危険性を知って安心安全

みる

栄養自動計算機

うちの子に必要なカロリーや栄養素の量は?

みる

サプリメントガイド

手作り食に不足しがちな栄養素をチェック

みる